このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ >  お知らせ

お知らせ

No Image

いばらき理科アイテムを活用した授業実践
10月24日(水曜日) 今日はいばらき理科アイテムを活用した授業実践があり,6校時目の2年2組の授業を市内の理科部の先生方に見ていただきました。グループごとに生のイカを解剖してさまざまな器官等を確認し,テレビにイカの映像を映して内蔵の様子や...

No Image

第2学期始業式
9月1日(金曜日) 今日は第2学期の始業式でした。北中の皆さんは夏休み期間事故等に遭うこともなく,一回り大きくなって元気に登校できました。 始業式では,最初に各学年の代表生徒が夏休みの反省や2学期に頑張りたいことを発表しました。2学期に勉強...

No Image

1学期終業式
7月20日(木曜日) 今日は1学期の終業式です。3校時までの普通授業の後,11時30分から終業式を行いました。 終業式では各学年の代表生徒から1学期の反省発表がありました。勉強のこと,部活動のこと,行事のこと,それに伴う感想や思いがその生徒...

No Image

大縄練習
7月13日(木曜日) 先週から学級対抗長縄跳び大会へ向けての練習が各学級で行われています。朝7時頃から徐々に集合し,男女に分かれて跳んでみたり全員で跳んでみたり,工夫しながら一生懸命練習しています。14日の大縄大会当日は,どの学級も自己(学...

No Image

東茨城地区総合体育大会
6月21日(水曜日) 今日は野球とテニスの東茨城地区総合体育大会でしたが,雨天のため延期となりました。明日からは野球,テニス以外の競技も始まります。今日は5時間授業で,どの部も最終調整を行っていました。今までの練習の成果を十分に発揮して良い...

No Image

技術・家庭科(技術分野)ミニチュアモデル製作
6月8日(木曜日) 今日は2・3校時に,1年生の技術・家庭科(技術分野)の授業で,製作したミニチュアモデルの発表会が行われました。 バルサ材でつくったミニチュアモデルです。まずは,班内で互いに発表をし,次に他の班の発表を聞きに行く形です。発...
オプション