人権集会
6月19日
人権集会を行いました。
リモートを使って全校で行いました。
はじめに、人権動画を観て、人権について考えました。
代表委員会の児童からも、人権とは何か、説明がありました。
それから、各クラスの人権宣言が代表児童から発表されました。
1、2年生は、こんなふうになったらいいなと思う絵の発表でした。
友達と仲良く遊んでいる絵や、家族で笑い合っている絵が発表されました。
3〜6年生の人権宣言には、「個性を認め合う」「仲間を思いやり、協力する」などの言葉がありました。
それぞれのクラスで決めた目標をもとに、一人一人の人権を大切にした生活を送れるようにしていきます。
掲載日 令和7年6月20日
アクセス数