コラボ授業
理科:栄養,保健コラボ授業
2年生の理科の授業で,栄養教諭の榎本先生と養護教諭の川田先生が,健康安全及び食育に関する指導を実施しました体と栄養では,食物の栄養素である炭水化物や脂質がエネルギーになることや,タンパク質が体の組織を作ることなどについて学びました。血液の働きでは,傷が治るメカニズムや怪我の応急手当について学びました。さらに,校内のAED設置場所についても確認しました。今後も生徒の健やかな体を育て,健康で安全に生活する力を育む教育を実践していきます。






掲載日 令和3年10月15日
更新日 令和3年10月19日
アクセス数