朝のショートストーリー三編
11/10(水曜日)の朝にあった3つのお話をお届けします。




【episode1】県駅伝大会に出発
本校女子駅伝チームが,本日行われる「県総体駅伝大会」に出発しました。午前6時前の朝早い時間でしたが,6名の選手たちが元気に会場に向かいました。今まで朝のわずかな時間を利用して,ペース走などの練習に励んできました。結果は54校中31位と大健闘でした。選手の皆さん,お疲れさまでした。【episode2】さわやかマナーアップキャンペーン開始
今朝から,生徒会・生活向上委員会・各部活動部員が中心となって,「さわやかマナーアップキャンペーン」が始まりました。今日は野球部,サッカー部,ソフトテニス部の1,2年生が担当し,さわやかで元気な挨拶の声が響き合いました。今日から3日間行われる予定で,明日からは小川南小学校でもあいさつ運動をします。【episode3】南中生の優しさに触れて
今朝,先生が落ち葉掃きをしていると,突然の「私も手伝っていいですか?」。3年生の女子生徒からのうれしい声でした。昨日の雨によって水分を含んだたくさんの落ち葉を,先生といっしょに懸命に掃いてくれました。このような優しさと思いやりが随所に見られるのが,小川南中の素晴らしいところですね。
掲載日 令和3年11月10日
アクセス数