防犯教室 「闇バイトは犯罪です」
今日は闇バイトへの応募や加担を防ぐ防犯教室が開かれました。 講師は、石岡警察署の石津署長と榊原課長です。
昨年10月、茨城県の中高生が加担した山口県の事件などを例に、闇バイトの恐ろしさを説明していただきました。
「闇バイト」とは、具体的な仕事内容を明確に提示せず、高額な報酬と引き換えに違法な犯罪実行者を募集するバイトのことを指します。
SNSやネットの掲示板経由で簡単に応募できてしまうことから、知らず知らずのうちに犯罪の加害者となってしまうケースが増えているそうです。
一度応募してしまうと抜け出すことが難しいことや、そうなった場合は少しでも早く警察への相談、又は#9110 へ電話することを教えていただきました。
なお、この防犯教室の様子は3月4日の12:15からのNHKニュース、18:10からのいば6でも放送されます。(NHKプラスで見逃し配信もされます)お時間があればご覧ください。
今回小美玉市の生徒に贈呈されたチラシ |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
400名でいば6コールを行いました。(放送日は未定) |
掲載日 令和7年3月3日
更新日 令和7年3月4日
アクセス数