そろばん講習会(3年生)を実施しました
3月10日(月曜日)~12日(水曜日)の3日間、野手先生を講師に迎え、3年生がそろばん講習会を行いました。
初日は、そろばんの歴史について教えていただいた後、そろばんの玉の置き方や読み方について学習しました。
2日目は、簡単な足し算や引き算について学習しました。
3日目は、繰り上がり繰り下がりのある足し算や引き算、かけ算にチャレンジしました。
初めてそろばんに触れる児童が多かったのですが、野出先生に分かりやすく説明していただき、問題もすいすい解くことができました。
野手先生、丁寧なご指導ありがとうございました。
掲載日 令和7年3月12日
更新日 令和7年3月21日
アクセス数