避難訓練・防犯教室
職員玄関から不審者が来たことを想定して、避難訓練を行いました。
子どもたちは安全に避難するための手順を確認し、落ち着いて行動することができました。
教職員は不審者への対応、連絡系統の確認をしました。
子どもたちの安全を守るため、今後も積極的に取り組んでいきたいと思います。
3時間目には低学年で、4時間目には高学年で防犯教室を開催しました。
講師に市民防犯インストラクターの武田信彦先生をお迎えしました。
武田先生から、安全に登下校するために周りを見ながら歩くこと、相手との距離の取り方、
大きな声を出す方法などを教えていただきました。
「自分の身を自分で守る」ことをこれからも意識づけていきたいと思います。
掲載日 令和7年2月6日
更新日 令和7年2月20日
アクセス数